virtuous mountain blog
新機材の導入について考える
広めのふたつのスタジオに
CDライターを導入し3か月ほど経った。
反響はまあまあだが、ホームページを見たのか
問い合わせが結構ある。
全スタジオに導入するか迷っている。
しかし、予算がない。
どうしようか。
う~ん。悩みどころだ。
スポンサーサイト
2010/04/28(水) 17:19:33
|
ドラム
|
トラックバック:0
|
コメント:0
おみ知り遠足
長女のおみ知り遠足に行ってまいりました。
今年は年長組で
幼稚園最後の年です。
前日までの雨もやんでよい天気
でよかったです。
8か月の長男もベビーカーで参加。
機嫌はよかったですな~。
来年は小学生か~
早いものです。
2010/04/26(月) 18:54:18
|
ドラム
|
トラックバック:0
|
コメント:0
新機材導入予定
お客さんとお話をしていて、
フルチューブのベースアンプ
ってスタジオに置いてないなー
と感じました。
調べてみると
かなりめんどくさそうである。
チューブ交換のため1年に1回は
メーカーに送らないといけないみたいである。
でも、魅力的だなー。
ampeg svt-CLあたりの音
を聴きたい
とは思いますな~。
2010/04/25(日) 18:34:16
|
ドラム
|
トラックバック:0
|
コメント:0
忙しくてさぼってしまいました
いろいろと忙しくてブログさぼってしまいました。
4月は新年度で少しお客さんが
落ち着きました。
個人的な問題があり(これが難題なんです~。)
頭が痛いところですが、
スタジオについては
今期も充実させるように考えておりますよ~。
がんばりまっせー!
2010/04/07(水) 17:37:30
|
ドラム
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フリーエリア01
月別アーカイブ
2016/03 (4)
2014/09 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/03 (8)
2014/02 (2)
2014/01 (6)
2013/12 (6)
2013/11 (8)
2013/10 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/10 (1)
2012/05 (1)
2012/01 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (3)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (5)
2010/12 (2)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (1)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (5)
2010/04 (4)
2010/02 (7)
2010/01 (6)
最新コメント
シマダ:第二回セッション大会開催しますよ~。 (05/14)
樹:スタジオセッション大会。めっちゃ盛り上がりました! (01/27)
Don:外壁の色 (02/17)
tommy:ご心配をおかけしました (06/04)
tommy:お客様にお願い (06/03)
REIN:ホームページにブログが (02/09)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/11/02 09:05) (11/02)
最新記事
スプラッシュ10インチ (03/24)
スプラッシュ10インチ (03/24)
One Control感謝還元キャンペーン (03/13)
キャンセルについて (03/11)
新スタッフ (09/14)
プロフィール
Author:ジョン バーリー
熊本市楠にあります、本格派音楽スタジオ・アスターのブログ。
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
メニュー
検索フォーム
カテゴリ
ドラム (109)
シンバル (2)
スネアドラム (0)
ペダル (0)
スティク (0)
スタンド (0)